▼ラジオ中の私のつぶやき
- 今日も声がでかい
- 2025年スタートした
- あけましておめでとうございます
- 明日から仕事の人も多い(増田さんと同じようなこと言ってる)
- S-POPが近づいてきてメールが増えてる
- 心の準備のケア?
- アーティストの予習はした方がいいか?
- 私フェスの予習とかしないタイプだけど…
- インコグニートのライブに行った加藤さん
- お誘いを受けて行った
- まぁ私はライブの予習はするけど、フェスの予習はしない派です
- 早くアルバムを出したいといつも思っているNEWS 去年は諸事情が沢山あった
- ツアー初日、アルバム発売が遅れたことをめっちゃ謝ってたもんね
- S-POPはどのくらいかかるのか?
- ライブ演奏だけで2時間くらいかかって、舞台の転換に同じくらい時間がかかるから計4時間かかる
- 正月で怠けた体を動かした方がいい
- 身軽で、靴はスニーカーなどの動きやすい格好がいい
- 体調管理ね
- 「FIREWORKS」だ
- NEWSのファンは指定席申し込みが多かった
- そうよね基本スタンディングよね
- 私前の方に行ったことないな…後ろの方が見やすくない?と思ってる
- グッズはあまり数がない
- グッズのデザインは加藤さんがしたわけではない、素材やアイデアを提供した
- 加藤さんの画力的にカタツムリが書きやすかった
- ひつじやサンショウウオやナマケモノの案もあった
- ナマケモノも書いたがほぼタヌキだった
- ゆっくり育っていけばいいななS-POP LIVE
- THE WとM-1の話
- みんなM-1を軸に生活してる 街に人がいなかった
- ミラライアーのグレーディングや本編集をしていた
- そのあと音楽の打ち合わせをしていた
- 合間に有馬記念
- 3連単の夢にかけた
- 今年は無理だった
- S-POP LIVEのグッズデザインの担当の人が200円が4万円になった
- M-1の話ができなくて結局来週になった…
- 「SNOW EXPRESS」増田さんの歌声強い
- 次の写真部のテーマは「S-POP2025」難しくない?